ポジティブサイコロジーを生かしてアンチエイジングを実践する

企業のあいうえおレッスン

クイズ感覚で自分を振り返えろう!

毎日の暮らしに役立つ“あいうえお”

ママンヘルスケアアカデミーのオリジナルプログラム「あいうえおレッスン」。
「あ」から「わ」まで、振り返りに役立つ言葉が散りばめられています。ここでは「あ行」をご紹介。
あなたの人生を快晴にする言葉、一緒に学びましょう。

企業の「あいうえお」例

企業の「あいうえお」


あ

あいさつ これはとても当たり前の話ですが意外にできていない場合が多いのです。
ひとりひとりが企業の顔になるわけですから 基本はまずはあいさつですね。
「語先後礼」って知っていますか? 
目と目でアイコンタクトしたあとに おはようございますと言葉を発した後に
お辞儀をするのです。それが基本です。さあ やってみましょう。


い

いきいき  息  活き活き  生き生き  いきいき たくさん意味がありますね。
人間は仕事をすることで自己成長するのです。実は・・・・・・・


う

うそをつかない だれにって? そう、自分にです。
自分の考えていることや 意見を思い切っていってみましょう。
いい顔をすると気持ちの上で疲れてしまって ストレスになりますよ・・・
あっさり 言ってみましょう・・・


というように あいうえお かきくけこ とひとつひとつ 学んでいきます。
仕事での人間関係が一番 ストレスをかかえるといわれています。
もっと あなたが楽にいきれますように・・・

  • メンタルヘルスケアとは
  • 子育てママのための学習
  • 介護従事者のための研修
  • 企業のための研修
  • メンタルヘルスケア申し込みフォーム
  • カウンセリング
  • スタッフブログ
  • つみのり内科クリニック
  • NPO法人日本予防医学
  • ツミノリー鹿児島中山店

このページのTOPへ